
長門スレまとめサイト付属のblogです。IDを取得すれば、記事の投稿などに参加できます。詳しくは最初の記事をご覧ください。
記事の日付
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
ログイン
参加者
- miha(95件)
- 書き込めない人(77件)
- つちのこ(60件)
- 江戸小僧(27件)
- 753k(7件)
- ヒトリン(1件)
- 七原(14件)
- 輪舞の人(24件)
- G.F(80件)
- せだえんらc(9件)
- 74冊目の>>855(35件)
- 快速いわき行き(33件)
- 見守るヒト(5件)
- 嫁は朝倉眉(1件)
- ユキゾクセイ。(4件)
- 長門至上主義(43件)
名前をたどるとプロフィールを、件数をたどると記事一覧を表示します。
カテゴリー
- SS関連 (216件)
- 長門絵 (74件)
- 長門ゲーム (21件)
- 長門フィギュア (41件)
- 定型詩 (1件)
- 長門アニメ (24件)
- 長門本 (2件)
- 名前ネタ (3件)
- 雑談 (109件)
- 管理・運営 (24件)
新着記事
- 近況報告 (07/29)
- 有希ちゃんの消失見ました。 (04/12)
- 祝・長門有希ちゃんの消失アニメ化 (03/01)
- アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第24話『涼宮ハルヒの溜息Ⅴ』キャプ感想 (12/27)
- IE9で表示してみた。 (05/01)
- まとめサイト各サービスについて (03/12)
- 2011年も宜しくお願いいたします (01/01)
- 劇場版『涼宮ハルヒの消失』BD&DVD、12月18日発売決定! (08/26)
- サーバ停止のお詫びとお知らせ (08/16)
- 七夕サプライズ 京アニ完全監修消失長門フィギュアキター!! (07/07)
- ようやくフィルム完成 (06/11)
- Windows7からの初投稿 (06/08)
- それでも実験中 (05/19)
- SSの移管について (04/04)
- まだまだ実験中 (03/25)
- 実験中、実験中。 (03/09)
- ザ・スニーカー6月号「涼宮ハルヒの驚愕」一部先行掲載キタ━(゚∀゚)━!! (02/25)
- Firefox3.6 (01/23)
- 2010年でございます (01/01)
- 劇場版アニメ 『涼宮ハルヒの消失』 前売り券特典情報 (12/08)
新着コメント
- 長門有希イラスト展番外編
- 近況報告
- 有希ちゃんの消失見ました。
- 新シリーズの予告?
- 阪急6000系3連ワンマン車Nゲージモデル製作 #10 レタリング
- 長門有希ファッションショー
- 阪急6000系3連ワンマン車Nゲージモデル製作 #1 準備
- 阪急6000系3連ワンマン車Nゲージモデル製作 #9 本体塗装
- 長門スタンプ
- 長門有希イラスト展(その10)
- 劇場版『涼宮ハルヒの消失』BD&DVD、12月18日発売決定!
- Windows7からの初投稿
新着トラックバック
- アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第18話『エンドレスエイト』キャプ感想
- アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第17話『エンドレスエイト』キャプ感想
- アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第13話『エンドレスエイト』キャプ感想
- 長門有希ブログ内イラスト展開催のお知らせ
- フィギュア改造の舞台裏~小物類の製作及び複製について
月別記事
12か月分表示します
- 2015年07月(1件)
- 2015年04月(1件)
- 2015年03月(1件)
- 2011年12月(1件)
- 2011年05月(1件)
- 2011年03月(1件)
- 2011年01月(1件)
- 2010年08月(2件)
- 2010年07月(1件)
- 2010年06月(2件)
- 2010年05月(1件)
- 2010年04月(1件)
since 2006.08.11
リンク
使用スクリプト
その他
2015年03月01日(日)
祝・長門有希ちゃんの消失アニメ化
このたび、「長門有希ちゃんの消失」がアニメ化の運びとなったとのこと。
久しぶりのビッグニュースですね! おめでとうございます!
公式URL: http://www.yukichan-anime.com/
4月が待ち遠しいmihaより
2011年03月12日(土)
まとめサイト各サービスについて
2011年3月11日に発生した地震によるまとめサイト内各サービスへの影響について、
まとめWikiのトップページにございます「ひとことコメントボード」にてお知らせしております。
必要に応じてご覧いただきますようお願いいたします。
2011年01月01日(土)
2011年も宜しくお願いいたします
そして、新年あけましておめでとうございます。mihaでございます。
旧年中は、長門スレまとめサイトへ多数の御アクセスを頂戴し誠にありがとうございました。
本年も引き続き、長門スレまとめサイトを宜しくお願いいたします。
春には原作の新刊も(ようやく)出るようですし、今年もこのシリーズからは目が離せないですね。
それまでは、消失ブルーレイをリピート再生させて乗り切りましょう。
それでは、失礼いたします。
2010年08月16日(月)
サーバ停止のお詫びとお知らせ
有明のお祭りに参加された皆様は、お疲れ様でございました。
さて、「専用うpろだ」等を収容している【別鯖】にて本日実施しましたサーバ停止についてお詫びとお知らせがございます。
8月15日、当該サーバの電源ユニットより異音および異常加熱が発生したため、緊急に電源ユニットの交換を実施致しました。この間、1時間少々にわたり【別鯖】上のコンテンツにアクセスすることができなかったことを、お詫び申し上げます。
また、この異常加熱によりダメージを受けた可能性のあるハードディスクの一部交換(予防保全)も実施しましたが、ミラーリングを組んでいるため、ディスク交換によるサービスの停止は発生しておりません。
今後数日間は、交換した機器類の調子をみるため、頻繁にサーバの一時停止を行う可能性がございますので、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
2010年01月01日(金)
2010年でございます
旧年中は、多くの御アクセスを賜り誠にありがとうございました。本年も、より使い易いまとめサイト作りに努めてゆきたいと考えておりますので、「長門スレまとめサイト」をどうぞ宜しくお願いいたします。
■ 昨年の動き
・専用うpろだへの「自動選択機」機能追加によるファイルサイズ確認不要化
・過去ログ検索を自動更新とし、ログ反映迅速化
■ 本年~の目標(懸案事項)
・専用うpろだの携帯対応による利便性向上
・サイト内ページレイアウト統一による操作性向上
p.s. 「消失」の前売り券、私も確保しました♪
2009年10月04日(日)
長門祭5、お疲れ様でしたー。
『長門祭「大好き」5』に参加された皆さま、お疲れ様でございました。
前回の記事で配布物について取り上げたように、今回私は「長門電気鉄道」(快速いわき行き氏主宰)ブースにお邪魔して参りましたよ。本日当該ブースにいた3名のうち、真ん中に座っていたのが私でございましたー。
それでは以下、今日の流れを書いてみますね。時間表示は適当で、前後関係もおかしかったりするかも知れませんがご了承くださいませ。
09:15 miha、会場前に到着。すぐにいわき氏を発見して挨拶など。
09:20 eMs氏も合流、暫し雑談。
09:35 サークル入場開始。我々3人も会場内へ。
↓ <この間、ブースのセッティング。いわき氏のお道具箱は圧巻。何でも出てくる。
↓ eMs氏のヘッドホンがかわいい。あんなに大きなレジンパーツは初めて見た。
↓ mihaも場所をお借りして無料配布物の什器を設置。準備したデカールは40枚。>
10:28 セッティング終了。開場まで1分50秒。ギリギリじゃん。
10:30 入場開始。走らないでね?
↓ <eMs氏のウサミミヘッドホンが注目を集める。キットの方はまもなくして?完売。>
12:30 miha、席を立って本の海へと旅立つ。
12:50 miha、帰還。大漁ですた。
↓ <いわき氏のねこみみ/しっぽパーツの、まず黒色が完売。続いて紫色も完売。
↓ mihaのデカールも順調に貰われている様子。説明すると大抵貰って頂けるっぽい。
↓ いわき氏にカロリーメイトを頂いてボリボリ食べる。水持って来れば良かったw>
14:30 即売会の部の終了30分前。そろそろ片づけを開始。
↓ <この間にもデカールを手に取って行かれる方がおられて、残数半分以下になる。
↓ 2~3枚しか貰って頂けなかったらどうしようかと思っていたのでかなり嬉しい。>
14:50 我々の片づけは終了。即売会の終了を待つ。
15:07 7分遅れで即売会の部が終了。スタッフさんが机や椅子の片付けに入る。
15:30 お楽しみ会が開始。
↓ <この間、色紙抽選会とじゃんけん大会が催され、盛上がる。我々3人も勿論参加。
↓ mihaは澪たんの色紙が当たりました。テラ嬉しす。
↓ eMs氏は自身が提供されたウサミミヘッドホンが無事受渡されるのを見届けて帰宅。
↓ いわき氏とmihaは最後まで参加。じゃんけんは負けまくって何も手に入らず。>
18:40 お楽しみ会終了。長かった……。でも楽しいもんだ。
18:45 会場に突如現れた痛車(本物)を撮影しつつ会場を後にする。
↓
この後、毎度のようにアキハバラをササーッとまわって買い物をし、いわき氏の列車にあわせて解散。
てなわけで、今日は非常に楽しい一日を過ごすことができました。快速いわき行き氏、eMs氏、そしてデカールを手にとって下さった皆さまに心から感謝いたします。今度は自分もパーツ作ってサークル参加したいかも!(でも多分それ無理w)
2009年09月29日(火)
オリジナルデカールを配布しますよ
今晩は、mihaでございます。
突然ですが、来たる10月4日に開催される『長門祭「大好き」5』の「長門電気鉄道」(快速いわき行き氏主宰)ブースにて、私からちょっとしたプレゼントを配布(もちろん無料にて)できることになりましたので、お知らせいたします。今日は久々のblog本気更新です。
何を配布するのか
上写真のような「デカール」を配布します。デカールとは、模型をされる方にはお馴染みの、水を使って貼り付けるシールのようなものです。今回お配りするデカールを使用して、長門フィギュアをカスタマイズしてみませんか? 使い方を説明しますので、「続き▽」から御覧ください。
続き▽
2009年08月18日(火)
過去ログ検索を自動化してみた
こんばんは、mihaでございます。
あっつい日々が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょう。
さて今回は、「過去ログ検索」の更新自動化についてお知らせ致します。
「過去ログ検索」は、長門スレの過去ログdatを保管すると共に、html化した過去ログを全文検索システム「Namazu」により検索出来るようにしてあるサイトです。長門スレ100冊記念として約2年前に開設し、以来手動にて更新しておりました。
「namazu」で検索を行うには、事前にdatからhtmlに変換し、さらにそのhtmlに対して「インデックス化」と呼ばれる処理が必要なのですが、この処理には時間が掛かり、レンタルサーバ上で行うと処理を止められてしまいます。そこでスレの終了ごとにローカルPC上でdatからhtmlファイルを作成し、そのインデックス化を行い、サーバにアップロードしていたのですが、正直なところ、定期的に発生するこの一連の作業が負担になっておりました。また、数日間外出した場合、datを取り損ねてしまうリスクもありました。
何事も同じ作業を何度も繰り返す(ループ?)というのは精神的に厳しいものですので、「過去ログ検索」を【別鯖】に移行すると共に更新処理を自動化するための作業を、先月終わり頃より続けておりました。簡単な2ちゃんねる専用ブラウザ(読み込み専用)を作成するような作業なのですが、折しもアニメ放送ではようやくループが終了するなか(長門至上主義氏の記事が詳しいです)、この作業が完了しましたので、8月14日、「過去ログ検索」の移転を実施しましたことをお知らせ致します。
更新は(現在のところ)2時間毎に行っており、検索対象範囲が現行スレまで拡大しました。またhtml一覧ページ(自動生成)にはdatファイル(zip圧縮、自動生成)へのリンクも記載するようになったため、前スレdatファイルなどををお待たせすることなく提供可能となりました。
便利になった過去ログ検索を、是非ご利用ください。
# このプログラムは、単純なものではありますが、長門スレに限らず、条件に合致するスレッドを検索してログを収集・管理することが出来ます。まとめサイト運営などに便利かも。ご興味のある方がいらっしゃれば、さらに一般化して公開するかもしれません。なおrubyで記述してあります。
