
長門スレまとめサイト付属のblogです。IDを取得すれば、記事の投稿などに参加できます。詳しくは最初の記事をご覧ください。
記事の日付
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
ログイン
現在: ゲストモード
参加者
- miha(95件)
- 書き込めない人(77件)
- つちのこ(60件)
- 江戸小僧(27件)
- 753k(7件)
- ヒトリン(1件)
- 七原(14件)
- 輪舞の人(24件)
- G.F(80件)
- せだえんらc(9件)
- 74冊目の>>855(35件)
- 快速いわき行き(33件)
- 見守るヒト(5件)
- 嫁は朝倉眉(1件)
- ユキゾクセイ。(4件)
- 長門至上主義(43件)
名前をたどるとプロフィールを、件数をたどると記事一覧を表示します。
カテゴリー
- SS関連 (216件)
- 長門絵 (74件)
- 長門ゲーム (21件)
- 長門フィギュア (41件)
- 定型詩 (1件)
- 長門アニメ (24件)
- 長門本 (2件)
- 名前ネタ (3件)
- 雑談 (109件)
- 管理・運営 (24件)
新着記事
- 近況報告 (07/29)
- 有希ちゃんの消失見ました。 (04/12)
- 祝・長門有希ちゃんの消失アニメ化 (03/01)
- アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第24話『涼宮ハルヒの溜息Ⅴ』キャプ感想 (12/27)
- IE9で表示してみた。 (05/01)
- まとめサイト各サービスについて (03/12)
- 2011年も宜しくお願いいたします (01/01)
- 劇場版『涼宮ハルヒの消失』BD&DVD、12月18日発売決定! (08/26)
- サーバ停止のお詫びとお知らせ (08/16)
- 七夕サプライズ 京アニ完全監修消失長門フィギュアキター!! (07/07)
- ようやくフィルム完成 (06/11)
- Windows7からの初投稿 (06/08)
- それでも実験中 (05/19)
- SSの移管について (04/04)
- まだまだ実験中 (03/25)
- 実験中、実験中。 (03/09)
- ザ・スニーカー6月号「涼宮ハルヒの驚愕」一部先行掲載キタ━(゚∀゚)━!! (02/25)
- Firefox3.6 (01/23)
- 2010年でございます (01/01)
- 劇場版アニメ 『涼宮ハルヒの消失』 前売り券特典情報 (12/08)
新着コメント
- 長門有希イラスト展番外編
- 近況報告
- 有希ちゃんの消失見ました。
- 新シリーズの予告?
- 阪急6000系3連ワンマン車Nゲージモデル製作 #10 レタリング
- 長門有希ファッションショー
- 阪急6000系3連ワンマン車Nゲージモデル製作 #1 準備
- 阪急6000系3連ワンマン車Nゲージモデル製作 #9 本体塗装
- 長門スタンプ
- 長門有希イラスト展(その10)
- 劇場版『涼宮ハルヒの消失』BD&DVD、12月18日発売決定!
- Windows7からの初投稿
新着トラックバック
- アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第18話『エンドレスエイト』キャプ感想
- アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第17話『エンドレスエイト』キャプ感想
- アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第13話『エンドレスエイト』キャプ感想
- 長門有希ブログ内イラスト展開催のお知らせ
- フィギュア改造の舞台裏~小物類の製作及び複製について
月別記事
12か月分表示します
- 2015年07月(1件)
- 2015年04月(1件)
- 2015年03月(1件)
- 2011年12月(1件)
- 2011年05月(1件)
- 2011年03月(1件)
- 2011年01月(1件)
- 2010年08月(2件)
- 2010年07月(1件)
- 2010年06月(2件)
- 2010年05月(1件)
- 2010年04月(1件)
since 2006.08.11
リンク
使用スクリプト
その他
2009年07月04日(土)
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第13話『エンドレスエイト』キャプ感想

ちょwwwマジでやりやがったwwwww
そんな展開もあると思ってはいましたが、マジでやりやがりましたよ(ノ∀`)
京アニ……恐るべし!
それでは、何時ものようにストーリを追っての感想を。
その後、SOS団メンバー(長門を除く)の本日のベストショット。
そして最後に、今日の長門さんと題した長門クローズアップ特集でまいります。
長門の画像ばかりなのは何時ものことですので・・・。
あとキャプ数は大幅に減らしました。
(※ここから先はネタバレを含みますので注意して下さい)
それでは続きを読むからどうぞ。
先週と全く同じ展開で微妙な差異があるのかと思っていましたが、全く違う展開です。
12話でカットされた原作部分が、13話ではきちんと補完されていってる。
また、キョンが退屈そうな長門に声をかける、という原作に無い展開も来ました。
成程、知りすぎていた者達はこういう形で裏切られる訳ですね。
それでは本編を。
前回と全く同じようにダラダラ過ごすキョンのもとへハルヒから電話がかかってきた。
だがキョンはまるで超能力に目覚めたかのようにハルヒが電話してくることを予期してしまう。

そして前回と同じようにプールに行くことになりました。
いつも制服の長門を除いて、全体的にしゃれた私服に。
どういう風に3人乗りしているかも今回で判明。
(※だから自転車の二人乗りは犯罪です。ましてや三人乗りなど論外ww)
プールについたキョン達だったが、そこで古泉はある違和感を覚える。
それはキョンも同じく感じていた…。
超細かい事を突っ込むと、背景の雲の形が画像を見比べると以前のループと同じ。
まぁ、そんなのに気づく人はほとんどいないし、別にいいか。
前回とはキョンと古泉の水着も違ってるっぽい。


いつも土偶のように静止した長門が見せた一瞬の退屈そうな表情。
それが後に大きな意味となって襲いかかってくることになるとは、この時は誰も思っていなかった。
ああ、「退屈そうにしている長門」は、こういう雰囲気なのか…!
うつむいて伏し目がちになって、体が縮こまったようになってる。
ハルヒが連れて来る女の子2人は、前回とは別人で見た目も声(声優)も違う。
前回は食事中に出会って水中バレー。
今回は食事前に出会って食事後も引き続き遊び、最後に水中サッカーに。

その後も前回と同じく盆踊り、花火、昆虫採集と立て続けにクリアしていくSOS団。
長門さんは相変わらずM78星雲の方のお面を購入してました。
それにしても、12話でカットした原作部分をうまく入れ込んでいってるなww
ここらへんでもキョンは違和感ありあり。
屋台は全然別で、屋台のおじさんも別人(声優も違う)。
お面も違うし…というか、お面に微妙に長門の苛立ちが込められてそう…。
こんなハードな夏休みを過ごしていくうちに、キョンは疲弊し疲れ切っていた。
そんなキョンの元にみくるから一本の電話がかかってくる。
さぁ皆さんお待ちかねの「涼宮ハルヒ的不思議展開」ですよww
ちなみに原作では、最初からこの流れになります。
みくる「私、未来に帰れなくなりました」
そんな朝比奈さんの衝撃の告白から、キョンは今この世界に起こっているトンデモナイ事態を知ることになる。
みくる「禁則事項でいつも未来と連絡したり、禁則事項したりしてるんですけど、1週間ぐらい禁則事項がないなぁおかしいなぁって思っていたの。そしたら禁則事項……あたし、すごくビックリして慌てて禁則事項、したんだけどぜんぜん禁則事項で」
古泉「我々は同じ時間を永遠とループしているんです」
古泉から告げられた衝撃の事実。
ハルヒが夏休みにやり残した事があるせいで、8月17日~8月31日がループし続けているという。
これこそ終わらない夏休み、まさにエンドレスエイト(終わらない8月)だがこんな願いは、日本全国の小中学生は一度は願う儚い願いだろう。

「今回が15498回に相当する」
全てを"見てきた"長門はそう告げる。
つまり長門は15498回も同じことの繰返しを見てきたわけですな。
総日数にして216972日、年に換算すると約594年分になります。
「シークエンス」という言葉を使わない代わりに15498回を強調。
また、「盆踊りに行かなかったパターンが2391回目と11054回目の2回ある」と具体的な数字を挙げてるので、すごさが実感しやすいかも。
そりゃ何やっても長門には退屈に感じるだろうなぁww
そして、長門のマンションでの天体観測の夜…。
今回、みくるは不安でよく眠れず寝不足になったので、ハルヒと一緒にうたた寝する事に。
古泉「涼宮さんを突然後ろから抱きしめて、耳元で『I love you』と囁くんです」
実際のところ、古泉の提案がループ脱出の最善手に近い気はしますね。
ただ、ハルヒはもう少しアブノーマルなのを求めてそうですが…。
長門は望遠鏡のところで突っ立ってますけど、キョンと古泉のやりとりを確実に見聞きしてます。
これも伏線となりそうですなぁ。
バッティングセンターの日、キョンは長門になぜ教えてくれなかったのかと尋ねる。
「私の役目は観測だから」という長門。
ここらへんから風景が急激に色あせていく。
8月30日、強烈な既視感に襲われるキョン。
ハルヒを帰してはいけないとわかっているが、かける言葉が思いつかない。
終盤になって、オチの時間が足りないんじゃないか?と思い始めたけど、なんと8月31日に突入して終了。
<総括>
いやー、まさかのバッドエンドとはね(ノ∀`)
これは…「原作既読者の答え合わせ作業」を今回も上手く回避したなぁww
予告もないし、次がどうなるか実に気になる気になる…。
前回がのんびりした夏休み回だっただけに、今回は恐ろしさが際立ってます。
なのに、萌え要素が下品にならない程度に増強されていて、妙な相乗効果が…。
今回見ていて一層思ったけど、京アニは「今のアニメファンが求める作風」をよく理解し、かつそれに沿った制作が出来る環境っぽいです。
ムントは…途中までOVA版の使い回し中心だったし、何か別の意義があったんでしょう(多分)。
絵の使い回しは一部の背景ぐらいで、イベントの細部もかなり違います。
にも関わらず、原作ほぼ準拠。
あのエピソードを上手にループさせると、こういう風になるのか…!
内容の方は、前回原作で削られた台詞や一部のシーン、挿絵を追加して前回のエピソードを上手く編集しています。
作画の方も最高レベルで大満足な出来です。
結局ループを回避できなかったキョン達は、果たして無事に9月を迎えることができるのか!
(まぁそんなのはライブアライブや射手座の日などの後の時系列のエピソードを見れば一目瞭然ですが・・・)
気づいたんですけど、キョンが「ループ脱出に失敗して8月17日に戻ったら、初日に俺たちに教えてくれ」と頼めば長門は教えてくれそうにも思います。
あと、今回もいくつかの台詞がカットされてますけど、アニメ化にあたって矛盾が生じそうな箇所を改変したのかもしれませんね。
あとアニメで初めて気づいた点ですが、 バイトの時のキョンがハルヒに見とれるシーンと天体観測での古泉とキョンのやりとりのシーン、どちらも長門がそばにいますね。
キョンと古泉の態度も見ています。
そう考えると、このエピソードの後であんな事が起こるのは、一層納得出来ますね。
多くの原作既読のファンが前回立てたであろう予想をことごとく裏切ってくれた京アニ、マジやりおるわい。
しかしホント…まさかの3話構成だったとは!
これは流石に予想できませんでしたww
まあ、話全体としては前話「エンドレスエイト」(1回目?)を別角度から描写したり、真相が分かってからホラーチックになる点は良かったです。
憔悴しているように見える長門は特に秀逸だったと言えるでしょう。
こういった同じエピソードを描くループ物の場合、前の話と何が違うのかを探させる効果があるので同じことをしていても面白く見れるのが良いですね。
最後にちょっとネタバレしますと、前回のループでカットされた台詞やイベント(プールサイドで熱いお茶を飲む、長門に話しかける等)は、今回のループでほぼ全部拾ってます。
もし「エンドレスエイトは1話で完結」という制約があったなら、今回のラスト部分だけちょっと改変した形でまとめたはずです。
元々、エンドレスエイトは1期で放送するはずが、「涼宮ハルヒの憂鬱」エピソードが5話→6話に増えたためカットされたという裏話がありますからね。
何にせよ、次回の描き方次第ではだれてしまう気もします。
でも、そんな事は制作側もわかっているはずで、何か仕掛けてくるでしょう。ネットで見かけた「実は8月31日の夜ではなく、まだ昼の11時45分」という可能性は十分ありそうです。
そしてこの作りですから、予告はない方が良いですね。
ハルヒ既読者は単なる答え合わせ作業を避けられるし、未読者は普通に楽しむなり情報を集めるなり出来ます。
無名原作やアニメオリジナル企画と違って、情報集めしやすいですし。
問題は、新奇性の高いものにしか食いつかない層ですが…もうそこらへんは見切った方がいいかもです…。
(※追記:記事や感想の内容は、まだ14話を見る前の13話放映時の感想です)
<本日の私的SOS団メンバーベストショット>
「涼宮ハルヒ」

この笑顔には不覚にもヤラレました。
「キョン」

そんなに巨乳が好きかぁぁ!!
長門さんが思わずグレちまうのも分かる気がする。
「朝比奈みくる」

「朝比奈さん、透けてます!透けてますよぉぉ!」
とか心の中で言いながらキョンが凝視してるに一票。
「古泉一樹」

このシーン吹いたww
<長門有希第13話スペシャルフォトグラフィー>

う、美しい…。

ホント好きですねww
ウルトラマン?のお面。

問題です。
さて、これは何という虫でしょうか。
第13話キャプ感想は以上です。
コメント
>これは何という虫でしょうか。
顔を近づけてみてもよく分からなかったので、自分の中でカマドウマだということにしています。
>15498回
原作では、この回でループが終了するはずでしたからね。正直ラストは驚きましたw
ネット上では、
1.[次回は最終ループ。長門はみんなをあせらすために毎回15498回と言っているのでは?]とか、
2.[次回は次のエピソードが始まっており、エンドレスエイトの終了はキョンの説明(もしくはアバン)によってのみ語られる]とか、
憶測が飛び交ってるみたいです。
私自身がまだ14話を見てないので(これから見ます)、楽しみで仕方ないですw
ちなみに、今回の私のベストショットは、もちろん長門レイプ目アップっ!!
顔を近づけてみてもよく分からなかったので、自分の中でカマドウマだということにしています。
>15498回
原作では、この回でループが終了するはずでしたからね。正直ラストは驚きましたw
ネット上では、
1.[次回は最終ループ。長門はみんなをあせらすために毎回15498回と言っているのでは?]とか、
2.[次回は次のエピソードが始まっており、エンドレスエイトの終了はキョンの説明(もしくはアバン)によってのみ語られる]とか、
憶測が飛び交ってるみたいです。
私自身がまだ14話を見てないので(これから見ます)、楽しみで仕方ないですw
ちなみに、今回の私のベストショットは、もちろん長門レイプ目アップっ!!
| shift | EMAIL | URL | 2009/07/05 02:03 PM | 6ZFUKG0U |
shiftさん、何時も有難うございますww
色々情報が飛交ってますからね。
私も初見の時は驚きました。
私自身は現時点で14話まで観ており、その感想も既に書きあがっています。
10日には掲載しますので、宜しければ見てやって下さい♪
色々情報が飛交ってますからね。
私も初見の時は驚きました。
私自身は現時点で14話まで観ており、その感想も既に書きあがっています。
10日には掲載しますので、宜しければ見てやって下さい♪
| 長門至上主義 | EMAIL | URL | 2009/07/05 09:08 PM | MhxB2a32 |
この展開は予想すらしてなかったです。
家族と見てるのですけど、「説明無かったらなにこれー?」だったそうです。
原作読んでない&1期アニメ見てない人からするとこういう意見もあるんで冒険ですねー。
私は楽しんでみてますけど・・・正直今後の展開が心配w
家族と見てるのですけど、「説明無かったらなにこれー?」だったそうです。
原作読んでない&1期アニメ見てない人からするとこういう意見もあるんで冒険ですねー。
私は楽しんでみてますけど・・・正直今後の展開が心配w
| 案山子 | EMAIL | URL | 2009/07/05 10:46 PM | KZsO.55c |
案山子さん、こんにちはww
さすがにここまでくると、先の展開が読めないですね。
京アニのこの演出が吉とでるか凶とでるか・・・。
巷では色々と言われていますが、とりあえず静観して見守ろうと思います。
京アニがどのようにエンドレスエイトを終わらせるのかを・・・。
さすがにここまでくると、先の展開が読めないですね。
京アニのこの演出が吉とでるか凶とでるか・・・。
巷では色々と言われていますが、とりあえず静観して見守ろうと思います。
京アニがどのようにエンドレスエイトを終わらせるのかを・・・。
| 長門至上主義 | EMAIL | URL | 2009/07/06 12:08 PM | v52htuQg |
こちらでは、明日の今頃、14話が放映です。
ニコニコでダイジェスト見ちゃいましたが。
改めて見るとユキちゃん、忍びないですね・・・
実は我ながら「例の新解釈」が気に入ってしまっています(爆
そのほうがユキちゃんは幸せに感じたでしょうから。
まあ、原作が辛いユキちゃんを強調してるからこそ、「新解釈」が成立するのですが・・・
ニコニコでダイジェスト見ちゃいましたが。
改めて見るとユキちゃん、忍びないですね・・・
実は我ながら「例の新解釈」が気に入ってしまっています(爆
そのほうがユキちゃんは幸せに感じたでしょうから。
まあ、原作が辛いユキちゃんを強調してるからこそ、「新解釈」が成立するのですが・・・
| gustav1 | EMAIL | URL | 2009/07/07 01:45 AM | PI0/BVAo |
長門の心が磨耗していくのが痛いほど良くわかり、観ていて辛いですよね。
回を重ねる度に壊れていく様は秀逸ですが、長門スキーとしては複雑です・・・。
さあ、どう終わらせてくれるんだ?京アニさん!
回を重ねる度に壊れていく様は秀逸ですが、長門スキーとしては複雑です・・・。
さあ、どう終わらせてくれるんだ?京アニさん!
| 長門至上主義 | EMAIL | URL | 2009/07/07 10:18 AM | v52htuQg |
↓虫についてです
http://www.syu-ta.com/blog/2009/06/30/072841.shtml
http://www.syu-ta.com/blog/2009/06/30/072841.shtml
| ockolo | EMAIL | URL | 2009/08/01 10:57 PM | bFKxvu6s |
ockoloさん、コメント有難う御座います♪
調査されたんですねw
答えはヒメタイコウチです。
ちなみに・・・
12話:ヘラクレス
13話:ヒメタイコウチ
14話:オオゴマダラ
15話:雌雄同体のクワガタ
16話:ヤンバルテナガコガネ
こんな感じです♪
調査されたんですねw
答えはヒメタイコウチです。
ちなみに・・・
12話:ヘラクレス
13話:ヒメタイコウチ
14話:オオゴマダラ
15話:雌雄同体のクワガタ
16話:ヤンバルテナガコガネ
こんな感じです♪
| 長門至上主義 | EMAIL | URL | 2009/08/01 11:53 PM | MhxB2a32 |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://nagatoyuki.info/blog/tb.php/514
※スパム対策のため、言及リンクを必須としています。(あくまでスパム対策です。ご了承下さい)
※スパム対策のため、言及リンクを必須としています。(あくまでスパム対策です。ご了承下さい)
トラックバック
エンドレス夏休みの宿題。
子供のころ、といっても、子供から大人になってからそう長いことたってもいないが、とにかく、学生であったころ。
当然のごとく、夏休みには宿題があった。
それはとんでもない...
当然のごとく、夏休みには宿題があった。
それはとんでもない...
| 何処ぞの奮闘記 | 2009/07/05 02:06 PM |
