
長門スレまとめサイト付属のblogです。IDを取得すれば、記事の投稿などに参加できます。詳しくは最初の記事をご覧ください。
記事の日付
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
ログイン
現在: ゲストモード
参加者
- miha(95件)
- 書き込めない人(77件)
- つちのこ(60件)
- 江戸小僧(27件)
- 753k(7件)
- ヒトリン(1件)
- 七原(14件)
- 輪舞の人(24件)
- G.F(80件)
- せだえんらc(9件)
- 74冊目の>>855(35件)
- 快速いわき行き(33件)
- 見守るヒト(5件)
- 嫁は朝倉眉(1件)
- ユキゾクセイ。(4件)
- 長門至上主義(43件)
名前をたどるとプロフィールを、件数をたどると記事一覧を表示します。
カテゴリー
- SS関連 (216件)
- 長門絵 (74件)
- 長門ゲーム (21件)
- 長門フィギュア (41件)
- 定型詩 (1件)
- 長門アニメ (24件)
- 長門本 (2件)
- 名前ネタ (3件)
- 雑談 (109件)
- 管理・運営 (24件)
新着記事
- 近況報告 (07/29)
- 有希ちゃんの消失見ました。 (04/12)
- 祝・長門有希ちゃんの消失アニメ化 (03/01)
- アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第24話『涼宮ハルヒの溜息Ⅴ』キャプ感想 (12/27)
- IE9で表示してみた。 (05/01)
- まとめサイト各サービスについて (03/12)
- 2011年も宜しくお願いいたします (01/01)
- 劇場版『涼宮ハルヒの消失』BD&DVD、12月18日発売決定! (08/26)
- サーバ停止のお詫びとお知らせ (08/16)
- 七夕サプライズ 京アニ完全監修消失長門フィギュアキター!! (07/07)
- ようやくフィルム完成 (06/11)
- Windows7からの初投稿 (06/08)
- それでも実験中 (05/19)
- SSの移管について (04/04)
- まだまだ実験中 (03/25)
- 実験中、実験中。 (03/09)
- ザ・スニーカー6月号「涼宮ハルヒの驚愕」一部先行掲載キタ━(゚∀゚)━!! (02/25)
- Firefox3.6 (01/23)
- 2010年でございます (01/01)
- 劇場版アニメ 『涼宮ハルヒの消失』 前売り券特典情報 (12/08)
新着コメント
- 長門有希イラスト展番外編
- 近況報告
- 有希ちゃんの消失見ました。
- 新シリーズの予告?
- 阪急6000系3連ワンマン車Nゲージモデル製作 #10 レタリング
- 長門有希ファッションショー
- 阪急6000系3連ワンマン車Nゲージモデル製作 #1 準備
- 阪急6000系3連ワンマン車Nゲージモデル製作 #9 本体塗装
- 長門スタンプ
- 長門有希イラスト展(その10)
- 劇場版『涼宮ハルヒの消失』BD&DVD、12月18日発売決定!
- Windows7からの初投稿
新着トラックバック
- アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第18話『エンドレスエイト』キャプ感想
- アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第17話『エンドレスエイト』キャプ感想
- アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第13話『エンドレスエイト』キャプ感想
- 長門有希ブログ内イラスト展開催のお知らせ
- フィギュア改造の舞台裏~小物類の製作及び複製について
月別記事
12か月分表示します
- 2015年07月(1件)
- 2015年04月(1件)
- 2015年03月(1件)
- 2011年12月(1件)
- 2011年05月(1件)
- 2011年03月(1件)
- 2011年01月(1件)
- 2010年08月(2件)
- 2010年07月(1件)
- 2010年06月(2件)
- 2010年05月(1件)
- 2010年04月(1件)
since 2006.08.11
リンク
使用スクリプト
その他
2008年02月18日(月)
長門スタンプ
ども、74冊目の>>855です。
快速いわき行きさんのレスにも書いたんですが、先週末は長門スタンプ作りなどに精を出しておりました。
まぁ、上手くいかなかったんですけどねorz
でも気になると言ってもらえたので、折角なのでうpっときます。
絵は描けないんじゃないのかって?
その通り、例によって例の如く、つちのこさんから絵を無断拝借いたしますm(_ _)mスンマセン

左が元絵(を2値化して印刷して縮小コピーして写真に撮ったもの)。
右が完成したスタンプをぺったんこと。 長門の胸は決して小さくn(ry
細かいところが全然出てないのがお分かりいただけるかと思いますorz
もーちょっと綺麗に出ると思ったんだけどなぁ。
沢山押しても綺麗なのは押せない……

しかもこれ、いわゆるプリントゴッコのスタンプキットでして、見た目がかなりかっこ悪いんですよ。こんなん。

ホントはこういうスマートなのにしたかったんですけどね。スマートなのは完全に失敗してしまって押す事さえできない……

そんな感じで失敗に終わってしまいました。
スマートな方が綺麗に出来れば、どこかの機会に出品したいなぁとかちらっと思ってしまいましたが、慣れない事は中々上手くいきませんね。
でもまぁ、何か行動するというのはやはり良いもんで、なかなか充実した週末でした。
快速いわき行きさんのレスにも書いたんですが、先週末は長門スタンプ作りなどに精を出しておりました。
まぁ、上手くいかなかったんですけどねorz
でも気になると言ってもらえたので、折角なのでうpっときます。
絵は描けないんじゃないのかって?
その通り、例によって例の如く、つちのこさんから絵を無断拝借いたしますm(_ _)mスンマセン


左が元絵(を2値化して印刷して縮小コピーして写真に撮ったもの)。
右が完成したスタンプをぺったんこと。 長門の胸は決して小さくn(ry
細かいところが全然出てないのがお分かりいただけるかと思いますorz
もーちょっと綺麗に出ると思ったんだけどなぁ。
沢山押しても綺麗なのは押せない……

しかもこれ、いわゆるプリントゴッコのスタンプキットでして、見た目がかなりかっこ悪いんですよ。こんなん。

ホントはこういうスマートなのにしたかったんですけどね。スマートなのは完全に失敗してしまって押す事さえできない……

そんな感じで失敗に終わってしまいました。
スマートな方が綺麗に出来れば、どこかの機会に出品したいなぁとかちらっと思ってしまいましたが、慣れない事は中々上手くいきませんね。
でもまぁ、何か行動するというのはやはり良いもんで、なかなか充実した週末でした。
コメント
こんばんは、快速いわき行きです。
うp乙です。
これは機械か何かで作成したのでしょうか?それとも手彫りですか?(スタンプキットがあまり良く分からない)
でもこの大きさでこれだけはっきりしていれば結構いい方じゃないかと思います。
うp乙です。
これは機械か何かで作成したのでしょうか?それとも手彫りですか?(スタンプキットがあまり良く分からない)
でもこの大きさでこれだけはっきりしていれば結構いい方じゃないかと思います。
| 快速いわき行き | EMAIL | URL | 2008/02/19 06:59 PM | m/iujeog |
快速いわき行きさん>
手彫りとか凝ったものではなく、浸透印―シャチハタとかと同じ種類のスタンプです。
プリントゴッコの原理はご存知でしょうか。
鉛筆などで描いた絵に特殊なシートを重ねて、強力なフラッシュを当ててやると、
絵の黒い部分が発熱し、特殊シートに細かい穴が開きます。
このシートを紙に載せてインクを載せる事で、元絵の通りに印刷できるようになってます。
浸透印の原理はまさにそれそのもので、プリントゴッコではそれ専用のキットが出てるわけです。
ハンコ作成に特化した「判 do made」っていう物もあるようですが、残念ながら販売終了の様で……
それ様のサプライはまだ売ってるので(写真のスマートな奴がまさにそれ)、何とかプリントゴッコで使えないかと実験してたのですが、残念ながら上手くいきませんでした。
手彫りとか凝ったものではなく、浸透印―シャチハタとかと同じ種類のスタンプです。
プリントゴッコの原理はご存知でしょうか。
鉛筆などで描いた絵に特殊なシートを重ねて、強力なフラッシュを当ててやると、
絵の黒い部分が発熱し、特殊シートに細かい穴が開きます。
このシートを紙に載せてインクを載せる事で、元絵の通りに印刷できるようになってます。
浸透印の原理はまさにそれそのもので、プリントゴッコではそれ専用のキットが出てるわけです。
ハンコ作成に特化した「判 do made」っていう物もあるようですが、残念ながら販売終了の様で……
それ様のサプライはまだ売ってるので(写真のスマートな奴がまさにそれ)、何とかプリントゴッコで使えないかと実験してたのですが、残念ながら上手くいきませんでした。
| 74冊目の>>855 | EMAIL | URL | 2008/02/19 09:55 PM | BzwORE76 |
いつの間に……
今度はスタンプでながもんですかw
長門祭の時はながもんボールを本当にありがとうございます
ところでプリントゴッコありますよウチにw
フラッシュタイプですが今でも使えるかどうか不明です
何とか使えないかなー
今度はスタンプでながもんですかw
長門祭の時はながもんボールを本当にありがとうございます
ところでプリントゴッコありますよウチにw
フラッシュタイプですが今でも使えるかどうか不明です
何とか使えないかなー
| つちのこ | EMAIL | URL | 2008/02/22 08:02 PM | zIw282MI |
つちのこさん>
変なものに興味を持ってはすぐ飽きるタイプの人なので==;
プリントゴッコは故障するような箇所が無いですから、割れてたり、ランプや電池の接点が腐食してるとかさえ無ければ使えると思いますよ。
なんか刷ったらうpうp。
変なものに興味を持ってはすぐ飽きるタイプの人なので==;
プリントゴッコは故障するような箇所が無いですから、割れてたり、ランプや電池の接点が腐食してるとかさえ無ければ使えると思いますよ。
なんか刷ったらうpうp。
| 74冊目の>>855 | EMAIL | URL | 2008/02/22 11:33 PM | BzwORE76 |
ぺったん!ぺったん!つr(ry
写真で見た感じですともっと大きな絵を ぺったん 出来そうな
気が致しますが、このサイズが上限でしょうか?
サイズを大きくし、画像加工で線の太さも太くすれば、何とかなりそうです。
(サイズがこのままで、線を太らせるだけでも良いかもです)
線幅を大きくする機能は画像ソフトにありますし、この方法でいかがでしょう?
写真で見た感じですともっと大きな絵を ぺったん 出来そうな
気が致しますが、このサイズが上限でしょうか?
サイズを大きくし、画像加工で線の太さも太くすれば、何とかなりそうです。
(サイズがこのままで、線を太らせるだけでも良いかもです)
線幅を大きくする機能は画像ソフトにありますし、この方法でいかがでしょう?
| miha | EMAIL | URL | 2008/02/26 04:10 AM | /Gpo08/Y |
mihaさん>
長門はつるぺたじゃない!(><
お察しの通り、もっと大きなサイズで作る事は出来ます。
つぶれてる部分も、拡大すれば余裕シャクシャクです。
でもあくまで真の目的はスマートな方でして、四角いのは実験目的なんですよ。
スマートな方はこの大きさが限度なので、このサイズで実験したかったもので。
でもスタンプ素材1枚あまってるしなー。
折角だからちゃんとした奴つくろっかなー。
長門はつるぺたじゃない!(><
お察しの通り、もっと大きなサイズで作る事は出来ます。
つぶれてる部分も、拡大すれば余裕シャクシャクです。
でもあくまで真の目的はスマートな方でして、四角いのは実験目的なんですよ。
スマートな方はこの大きさが限度なので、このサイズで実験したかったもので。
でもスタンプ素材1枚あまってるしなー。
折角だからちゃんとした奴つくろっかなー。
| 74冊目の>>855 | EMAIL | URL | 2008/02/26 09:00 PM | Hq.nP3es |
あちきは、うさみみヘッドフォン長門のオリジナルスタンプを、業者に頼んでみた。
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://nagatoyuki.info/blog/tb.php/416
※スパム対策のため、言及リンクを必須としています。(あくまでスパム対策です。ご了承下さい)
※スパム対策のため、言及リンクを必須としています。(あくまでスパム対策です。ご了承下さい)
トラックバック
